kameKiKu’s blog、小さな庭日記

バラ好き、コーラスとパッチワークが趣味の関西在住シニア、植物と共に日々雑感

ブロック?

この間もブロガーさんが書いていたけれど、パソコンを開いて、はてなブログに書き込もうとすると、「セキュリテイーが保護されていないコンテンツはブロックされています」のようなことが表示されて、管理ページにも記事を書くことも出来ない状態が出てくる。「すべてのコンテンツを表示する」というところを押すと、開いて書き込み作業も出来るようになるのだけれど。パソコンにウィルスバスターを入れていても、やっぱり危ないのだろうか・・・。

そう言えばスターも付けられないと書いてあったけれど、その通りのこともある。

 

(近所の椿)

f:id:kameKiKu:20180222211155j:plain

 

 

ネットで調べると、毎回出るその表示を消すことも、パソコンを操作したら出来るらしい。ツールの所から入りコンテンツの混在を有効にするらしいのだけれど、私はまだそれはしていない。何だか読んでもよく分からないし、そのようにするのはお薦めしませんとも書いてあった。でも、そこまで大事なデーターのようなものは、私のパソコンには何一つ入ってはいないのだけれど(笑)。夫に聞いてみると、夫のパソコンはそういうのは外して使っているようだ。

 

 

f:id:kameKiKu:20180222211233j:plain

 

うーん、パソコンとかスマホの操作とかは難しいことが多い。小心者の私などは、初めてブログを公開した時もドキドキしたし、スマホにのラインの操作などで、電話番号で友達追加を同意しないとか、設定するときにドキドキしたり、私の頭脳の中にないことをやる時や、理解出来ていないことをやるときには焦ったりする(笑)。確かに私の脳ミソは文科系(笑)。。。

 

 

f:id:kameKiKu:20180222212142j:plain

 

つい先日も、スマホを開いて、スマホの上から設定画面を引き下ろしたりしたりした時、「すべてを消去」と文字が出ていたのだけれど、何のことか分からず、と言うよりも気にも留めず、他の操作をしていて、翌日アドレスを見たらすべてが無くなっていてビックリしたことがあった。

 

どうしてこうなったのか、初めは飲み込めなかったのだけれど、思い返してみたら、確か「すべてを消去」の文字を見たなと、思い出した。そこをタッチしたりしたつもりもないのに・・・(-_-メ)。おかげで、アドレスを入れ直すのが大変だった。古いスマホを残していたので助かったけれど。まぁこれは単なる私のそそっかしさかもしれないですけど(笑)。。

 

(巾着  レース、オーガンジーなどで四点作った)

f:id:kameKiKu:20180222211319j:plain

 

そおそお、洗濯機は修理に来てもらって、軸棒を取り替えたのですが、まだうまくいかないので、また修理に見に来てもらう必要がありそうなのです。そのたびに洗濯機の向い側に置いている棚を移動させないとダメなので、ヘトヘトになります。棚には料理本やパッチの作り方ファイルなど何冊も重たいものが収まっているので・・・。

 

水漏れ探索の時は別な棚を移動したし、したくもないのに大掃除をすることになり、棚の陰や洗濯機の下を掃除する羽目になっています。疲れる動きの多いこの頃です。

 

有難味が・・・

普段何気なく使っている家電製品。それがひとたび故障したりすると、家事がスムースに回らなくなり、不便なことこの上なくなる。いやいや何のことかというと、洗濯機の故障です。ここのところ洗濯機がうまく回らない。

 

(まだ花の盛りのシンピ)

f:id:kameKiKu:20180218114117j:plain

 

2012年に買ったパナソニックの全自動洗濯乾燥機なのだけれど、脱水の手前までいくと、また濯ぎに戻り注水をはじめ、洗濯時間が引き延ばされ、挙句その繰り返しで脱水しない。自分流に設定を変えるところで、脱水だけ押してみると、出来る時もあったのだが、すぐに濯ぎに戻り水量も60リッターと最大量を示している。

 

(これも盛り)

f:id:kameKiKu:20180218114235j:plain

 

一度はコインランドリーに夫に持って行ってもらったのだけれど、毎日それも出来ないので、今日もやはり戻り濯ぎばかりするので、そこで止めて手絞りをして干している。夏ならそれでも乾くのだけれど、冬場は手絞りではいつ乾くのか・・・幸いお天気はいいのだけれど。

 

(後しばらく楽しめるシンピ  窓辺で)

f:id:kameKiKu:20180218114307j:plain

 

洗濯機に支障が出てから、それを夫に伝えると、夫は何でも自分で見て自分で納得するまで直したがりのタイプ。今回も洗濯機の前に長い時間立って、どうなるのかを見ていた。日頃洗濯は私がやるので、ボタンの押し方も詳しく知らないのに(笑)、あれこれボタンを押したり試していた。

 

(水仙  明るくなった陽ざしに咲いた日本水仙)

f:id:kameKiKu:20180218114337j:plain

 

故障をすると、夫が乗り出してきて、助かることもあれば、乗り出してこない方がいい時もありで・・・(笑)。ネツトから情報を取り出し、見たり、洗濯物が偏ってないか平にしたりもしてみたが、直らず・・・。毎朝の洗濯が、戻り濯ぎ状態なので、少し憂鬱になってしまった。

 

(寒さにも育ってきているオルレア)

f:id:kameKiKu:20180218114437j:plain

 

そこそこの値段のした洗濯機。結局、保障期間の五年は過ぎたところだから残念なのだけれど、パナソニックの修理の所に電話をした。故障の概要を伝えると、二万以上、見積もり出張費が3870円とか。最直近火曜日に来てくれることになったので、ほっとした。

 

(庭隅のアセビも蕾が膨らんでいる)

f:id:kameKiKu:20180218114505j:plain

 

 

最近の機械物は、あまりにも精巧に出来ていて、ちょっとのトラブルも感知して、止まってしまったりするようだ。修理費に三万くらいかかれば、安い洗濯機があと少し足して買える。。。次回買う時は、洗濯だけの単純な安い物にしよう。それで十分だ。友達のところでは、22年も動いている洗濯機を使っているという。凄い!アッパレな洗濯機だ。

 

(クリスマスローズの蕾が膨らんできた。これは白)

f:id:kameKiKu:20180218114407j:plain

 

洗濯物を手絞りして分かるのだが、家事労働が様々な家電製品により、労力が軽減されて、それに慣れ切った私達には、もうそれなしの生活には戻れない。炊飯器、洗濯機、掃除機、冷蔵庫、そしてエアコンとかが無ければ、回って行かない暮らし。

 

(パッチでもクリスマスローズを咲かせてみました。  「四季のミニキルトとバッグ」の本より)

f:id:kameKiKu:20180218114535j:plain

 

主婦の労力がこれにより物凄く軽減されている。それにより、余暇の時間が主婦にも出来、もちろん共働きもやり易くなるのは言うまでもなく、旅行に趣味にと使えるようになったわけだ。私達の母親の時代も、初め頃は家事に一日かかっていたと思うし・・。

 

(毎日同じヒヨドリなのだろうか、テリトリーがあるからそうかもしれないし、分からないけれど・・・)

f:id:kameKiKu:20180218115713j:plain

 

そのうち、AIロボットなどが家庭にも入り、お手伝いさんの代わりをしてくれる日がくるかもしれない。

あぁ~まだ火曜日まで手絞りが続く(>_<)、ポンポン洗濯物を出さずに過ごさないと・・。洗濯機の有難味がよく分かったのでした。

ほっこり

寒い日々が続く中、例年のごとくパッチ仲間とほっこり、日帰り温泉で温まってきた。連休明けの平日とあって、すいていた。私の小さな軽のミラに、かなりの重量を積んで?(笑)、行ったのでした。全員歌友達兼パッチ友達なので、付き合いも長く裸付き合いも長いのです(笑)。最も、一人だけ温泉には入らない、という人もいましたけど・・。ランチはご一緒にということで、待っていてもらいました。

 

(ピンクのシンピジューム  何十年も経っています。)

f:id:kameKiKu:20180213203801j:plain

(帰り際に足湯もして・・・ホコホコに)

f:id:kameKiKu:20180213203346j:plain

 

子育てを終えると、人付き合いもそれなりの自分のカラーが出てくる。あちこちに八方美人になることなく、自分の価値観を共有する人たちと、本音で物が言える間柄が心地よい。歌仲間とは、週に一度は必ず会うので、そしてそれが何十年も続いていると、親しさもかなりのものになるので、何でもお見通しの間柄。まぁ、大人になってから、こういう付き合いが出来るというのは、幸せなことだと感じる。

 

(お腹が減ったのを感じて食べることがない最近の私・・・だから太るのかしら(笑))

f:id:kameKiKu:20180213203408j:plain

 

ランチでお腹いっぱいになった後は、我が家へ。ほっこりした後はパッチを・・・と一応道具を出しながらも、手は動かず口が動いている方が多い今日でしたけれど(笑)。。

私はここのところレースの余り布で巾着や小さいポーチなどの小物を作ってみた。まだ制作中の物もある。寒い日々は、手仕事にはいい季節ではある。

 

(巾着とポーチ)

f:id:kameKiKu:20180213203617j:plain

 

我家の庭の休眠中のバラ達をみてみると、もう少し切った方がいいのだろうかと、ハサミを片手にパチンと切ったり、何かとセッカチに早く出過ぎた葉っぱを取ったり、寒い中でも庭に出れば、何かしらすることはあるものだ。少しずつ陽ざしは春めいて来た。日暮れも少しずつ長くなっているし、あと少しの辛抱(笑)。

 

(この間の講習会でもらったパローレ  ショッキングピンクの花のようです、咲くのが楽しみ)

f:id:kameKiKu:20180213203649j:plain

(ゴールデンプラネット)

f:id:kameKiKu:20180213203846j:plain

(ロココ  大き目な鉢に植えなおした ) 

f:id:kameKiKu:20180213203937j:plain

(霜の中 芽を出したチューリップ) 

f:id:kameKiKu:20180213204320j:plain

(青サギ君がいました。  獲物を探しているのかな)

f:id:kameKiKu:20180213204431j:plain

あと一回・・・

あと一回とは何のことか・・・そお、区長の役目、組長会議の開催のこと。二月の会議は今日だった。昨年の四月から自治会の役。地域の役はお互い様だから、くじで当たったら仕方ない(笑)。月に一度の組長会議、三月の会議があと一回。三月末までの任期があるのだけれど、ようやくここまで来たと安堵感と共に、あとの日数が長いようにも感じるこの頃(笑)。

 

(ピペタオリンピアというシンピが咲いて来た)

f:id:kameKiKu:20180210224445j:plain

 

次年度の四役は一月に決まるのだが、今年は何と立候補で、先月あっという間に決定した。私達の時の四役決めは、三十分から一時間くらいの、誰にするかで沈黙の気まずい重い空気が流れていたのに、マァ何と、今年は拍子抜けの清々しさ(笑)。一度も役を経験していない人が優先的に当たるということで、相当前から覚悟をしていたようで(笑)。

 

すったもんだして、出来ない言い訳を言ったり、勝手なことを言ったりという見苦しいことが無いのは、気持ちがいい。プライベートな暮らしを知らない顔が集まっているわけだから、頷ける理由もあれば、ハテナと思う理由が出ても、受け止めるしかないわけだから。。。

 

(花屋さんから花を買ってきた  パッと部屋が明るくなる)

f:id:kameKiKu:20180210224617j:plain

 

地域の役を決める、学校の委員や役員を決める時にも、その地域の気質が出るのかもしれない。学校のPTAの役決めでも、沈黙の時間が続く。沈黙に耐えられず、口火を切った人がなってしまったりするので、誰も口を開かない・・・という風だった、私の時代は。

 

(昨日の朝、川の表面が半分くらい凍ってました。何十年も住んでいて見ていますが、川の凍ったのを見たのは初めての気がします。写真で分かるかしら)

f:id:kameKiKu:20180210225309j:plain

 

ところが、以前この土地から九州の福岡に転居した人が、引っ越して驚いたのは、みんなが私がやりますと、率先して手を上げるということだったと言っていた。勤めを持っていても積極的に関わろうとする活発な気風を、その話を聞いて感じた。

 

一方こちらでは、京都では、何事にも目立つことを嫌がるところがある。これは確かに言えることだ。私のように他所からやって来たものには、感じられることだ。そういう気質が役を選ぶ時にも表れていると思う。

 

(ご常連のヒヨドリさん)

f:id:kameKiKu:20180210225355j:plain

 

時代も移り変わり、世代的にも変わってきている今は、PTAの役決めなどどうなっているのか、分からないけれど、身近な地域の役決めがスンナリ決まり、爽やかな気分の私です。

バラ栽培講習会

寒い良く晴れた今日、バラ栽培講習会に参加してきた。バラ栽培に関しては沢山のバラ育ての本を読んだり、見たりしてきたのだけれど、今日はお勉強してきたところです。沢山の本を読んでも、徹底してその通りにするということも出来ず、いいとこ取りの中途半端な私のバラ育てなので・・・。

 

(花茎が4本立ち上がっているシンピ 咲き始めた)

f:id:kameKiKu:20180204144512j:plain

 

講師は園芸家、NHK趣味の園芸の講師もされている藤岡先生。まず室内で1時間半ばかり最近のバラ栽培情報を教えていただいて、それから外のバラ園に出て、剪定の仕方などを教えていただいた。

 

(バラ園で)

f:id:kameKiKu:20180204144645j:plain

 

印象に残ったのは、鉢バラは地植えに比べてやはり寿命は短いということ。鉢植えバラの8号鉢から9号鉢以上のものは、5年くらい土を替えなくて良いと言われたこと。これを聞いて何だかほっとした。いままでは毎年義務のように植え替えをしていたのだけれど、気持ちが楽になった。重労働なので(笑)。もちろん小さい鉢は植え替えが必要です。

 

(剪定のやり方)

f:id:kameKiKu:20180204144717j:plain

 

けれども、葉っぱは全部取ると言われたのだけれど、それは知っていたのだけれど、フランソワジュランビルなど小さい葉っぱが沢山ついていて、それは取り切れないとほっていた私なのだ。家に帰るとすぐ、まだ付いている葉っぱ取り作業をしたのだけれど、まだ完璧には出来ていない。モッコウバラも葉っぱを取ると・・・・でもぎっしり葉っぱが付いたままだからこれは無理かも・・・寒くても葉っぱを落とさないし・・・すぐ気弱にへこたれる私です。

 

(バラが折れてもこのように手当てをしておくと大丈夫  枯れたりしないと・・・これはバフ ビューティー)

f:id:kameKiKu:20180204144838j:plain

 

バラ選びは、新種を育てるより、昔からのポピュラーな品種を育てる方が、丈夫で合理的と言われた。新品種は年に500くらいも生まれるが、1年後に残っているのは5つくらいだと。家庭で育てるバラは、それはそうだと思う。丈夫できれいで香りも良く耐病性もあるという何拍子も揃ったバラは、なかなか無いから。丈夫で育てやすいのが一番だ。

 

(パローレの苗木)

f:id:kameKiKu:20180204144856j:plain

 

バラ園での実際の剪定は、見学したのだけれど、う~んまだよくわからないところもある。鉛筆より細いものは切ってしまう。家に帰って我が家のバラを見たら、バラ園の立派な幹に比べて、メッチャ貧弱で、全部細く見えた(笑)。ハサミでそこそこ切ってみたけれど・・・でも切るのは勇気がいる。

 

(いつものご常連ヒヨドリ)

f:id:kameKiKu:20180204145319j:plain

 

外講義は、ものすごく寒かった。お天気はいいのに、冷たい風が吹いていて顔に吹き付けるので、万全な防寒着で行っていたのだけれど、寒くて終わるやいなや、そそくさと帰った。全員にパローレというハイブリッドティーのバラの苗木を貰った。このバラを植え付けるのには、「バラの土」を買った。春が楽しみ。

 

(サギがいた)

f:id:kameKiKu:20180204145134j:plain

 

(2018年第1作は「タイの思い出」   昨年末から作ってみました。)

f:id:kameKiKu:20180204151245j:plain

 

 

さすがに冬

さすがに冬真っただ中、関東だけではなく日本中冷凍庫になったように、こちらでもここ2、3日、雪がチラついて積もったりした。雪でも連日出かける予定があったりして、いつもより1枚多く着こんだり、レッグウォーマーに、マフラーを首にグルグル巻いて万全の体制で出かけた。

 

(ゆず)

f:id:kameKiKu:20180127150803j:plain

 

この間お湯が出なかったことがあったので、それに懲りて、この寒波には毎晩ポタポタとキッチンと洗面所の水道は出して寝ている。外の水道管漏れが修理されたというのに、今度は自発的に水を垂れ流しているのが、何だか可笑しい(笑)。

 

(雪景色の川)f:id:kameKiKu:20180127151339j:plain

 

水道の検針のオジサンに聞くと、大体水道代の目安は一人20立方メートルという。二人暮らしなら40立方というわけ。うーん我が家はかなりオーバーしている・・・(笑)。寒波が終わらないと、通常の水道の値にならないなぁ。。。水道、電気、ガスなどのライフラインの基本のものは、そうそうムダにも使わないけれど、一定量は要る物だ。

 

(開いて来たシンピ  これは花茎が4本くらい立っている)

f:id:kameKiKu:20180127150905j:plain

 

電気は今や色々な所が売電しはじめたのだけれど、まだ我が家では今までと同じ電力会社からの電気を使っている。友達の中には、もう他に乗り換えた人もいる。なかなか踏ん切りがつかない。我が家では炬燵ライフは何十年も前に追放している(笑)ので、その代わりホットカーペットなどが電気を食っている。

 

(ハボタン)

f:id:kameKiKu:20180127150930j:plain

 

日本の冬のトレードマークのような炬燵、姿勢も悪くなるし、入ると動きたくなくなるし、場所もとるし・・・で追放。でもまだ物入れのどこかにしまってはあるはず。冬の暖房は部屋全体を灯油のファンヒーターで朝から寝るまで暖かくしている。もちろん毎朝エアコンも一挙に温めるときには使う。そんなわけで、電気+灯油で、冬は暖房費が嵩みますね。灯油はまた来週から値上がりするという、1700円になると・・・た た 高い!

 

(もう一息で咲きそうな水仙)

f:id:kameKiKu:20180127150952j:plain

 

戸建てはマンションに比べて、暑さ寒さが厳びしい。マンションはコンクリートでガッチリ作られているせいか、冬でも暖かい。それは本当に羨ましい(笑)。

 

(こちらももう一息のサクラソウ)

f:id:kameKiKu:20180127151013j:plain

 

寒いせいか、何だかチマチマした味気ない家計の話になってしまいました。「主婦」そのまんまだしちゃいましたね(笑)。

 

またまた寒波

東京は雪、雪国の人達から見たら笑えるほどの雪でも、大騒ぎになる東京の雪ニュース。確かに私も雪は好きじゃない。車で出かけるのも不自由になるし、暖かい家の中から見ている分にはいいけれど・・・。冬本番の真っただ中だけれど、早く暖かくならないかなぁ、と思う毎日。

 

 

f:id:kameKiKu:20180122210250j:plain

 

スマホを新しくして二週間以上経った。スマホの機種はアクオスなのだけれど、中身はグーグル仕様になっているのだという。ランチのお店から出た後、スマホを開くと、「○○さん(私の名前)このお店の情報を投稿しませんか?」とか出ていてびっくりする。

 

 

f:id:kameKiKu:20180122210418j:plain

 

位置情報はオフにしているのに・・・。位置情報は必要な時だけ入れるようにしているのだけれど。オフにしていても色々なところから位置情報を得ることが出来るみたいだ。何だか誰かに追跡されているようで、気持ちが悪い。他の人もこんな風になっているんだろうか。

 

(クリスマスローズ 蕾かな)

f:id:kameKiKu:20180122210836j:plain

 

ネットの中で色々商品を見たりしていると、それに関する広告がすぐさま開くたびに出ていたり、それも買うものや関心のあるものを、じっと追跡されているようで、便利なこともあるけれど、実は気持ちが悪いと前から思っていたけれど(笑)、スマホに追跡されているとは。

 

 

f:id:kameKiKu:20180122210558j:plain

 

古いスマホで、制限付きwihiになったことがあった。制限付きwihiになると、ネットに接続されなくなる。パソコンで調べると、家のルーターの電源を一回切ってやり直す、とか書いてあったので、そのようにしたらまた復活したりした。

 

f:id:kameKiKu:20180122210630j:plain

 

色々ネットで調べると、私の良くわからない動的IPアドレスと静的IPアドレスがどうとかこうとか書いてあり、制限付きwihiを直すやり方が書いてあるのだけれど、私の頭では理解不能で、それはやらなかった。そんなこともあり、友達に聞くと、外に出たらwihiを切っているというので、この新スマホでは切るようにしている。他の人はどうしているのだろう。精巧になり過ぎる機器に、頭が追いつけない。

 

フォトのところでは、顔別に写真が纏められていたり、旅写真も場所別に纏められていたり、面白く思えるところもある。自分がしたのではなく、機械がそうするのだろうけれど、操られているような気もしないでもない(笑)。進化するスマホ

 

(冬の毎回常連ヒヨドリ)

f:id:kameKiKu:20180122210715j:plain

 

私が驚いたりびっくりしたりしているだけで、こんなスマホは当たり前のことだったんだろうか(笑)。

 

寒い朝、川に鴨がいた。鳴き声もひと声聞いたけれど、太い「ゲェー」というような美しいとは言いがたい声だった。

 

そおそお、庭ではガックリしたことがあった。お気に入りのバフ ビューティーがダメになってしまっていた。夫の服に引っかかって枝が折れたと以前書いたけれど、その時から今思えばおかしかった。ぐらついていたのだ。とりあえず支柱をしていたのだけれど、植え替えてやろうと思ったら、下の根がちぎれていた。鉢の中には虫はいなかったのだけれど・・・・

(ちぎれていた根)

f:id:kameKiKu:20180122211840j:plain

 

残った少し根のある枝を植え替えておいたけれど、どうなるか・・・。好きな花だったのに残念。こうして我が家の庭では、バラがダメになっていくことが多いのです。

でもバフビューティーの枝は挿し木をしていました。まだ小っちゃいですけど(笑)。今年も虫達と戦うことになるのでしょうね。