kameKiKu’s blog、小さな庭日記

バラ好き、コーラスとパッチワークが趣味の関西在住シニア、植物と共に日々雑感

キウイ

蒔かぬ種は生えぬ、蒔いた種は自分で刈るしかない、などと様々な諺がありますね。

それ風に言うと、植えぬ木には実を付けぬ?かな。今年も、我が家で植えた老木のキウイが実を付け、収穫出来た。旅行のために収穫日が五日くらい遅くなったが、大小合わせて70個余り収穫出来た。

 

f:id:kameKiKu:20161120155145j:plain

 

キウイはあんな地味な色なので、小鳥に食べられることは全くないと思っていたのに、収穫が遅れたせいなのか、一個だけ食べられて半分くらいになったままぶら下がっていたものがあったので、少し驚いたw(゚o゚)w。

 

(我が家の新顔   皇帝ダリア 、名前どおりスクッと空に向かって堂々と咲いている。自立出来るのかと思っていたけれど、2メータくらいだけれど自立している。)

f:id:kameKiKu:20161120184600j:plain

 

以前にも書いたけれど、5.6年前には雌花が咲かなくなったのか、収穫が10個程度に激減していた。まぁほとんど世話もしない植えっぱなしなので、さすがにもっと世話をしてくれとストライキをおこしたのかもしれない。若々しい木の時は300くらいも収穫出来たものなのに~(笑)。今こうして復活してくれて、嬉しい。リンゴと袋に入れて追熟させよう。

 

(萩旅行で買った萩焼の茶碗)

f:id:kameKiKu:20161120190750j:plain

 

熟すといえば、以前イタリアのホテルで、キウイが固いままでフルーツのところに出されていたいたのにはエエーッ!と思った。固いままであちらの方は食べるのだろうか、今でも疑問(o・ω・o)?。

 

我が家のキウイはヘイワードというごく普通の品種だけれど、十分追熟したキウイには、ビタミンCを多く含んでいるのが一番の特徴という。。温州みかんの2倍以上、リンゴの30倍以上も含まれているという。また、タンパク質も果実の中では多く含んでいる方で、タンパク質分解酵素のアクチニジンが、肉や魚を食べた後にキウイを食べると、早く分解するため美容にもいいんだとか(笑)。何という秘めた力を持っているキウイ。

 

(辛子色のはせいたかあわだち草で染めた毛糸だと思う。杏色のは何で染めたのか忘れてしまった。何十年も編み物してなかったのに編み方を思い出せた(笑))

f:id:kameKiKu:20161120190848j:plain

 

 枇杷もあるのだけれど、これはほとんど小鳥さんにあげている。メジロヒヨドリシジュウカラなどが花蜜を吸いに来たりする。

 

f:id:kameKiKu:20161120184625j:plain

 

 蒔かぬ種は生えぬ、9月に蒔いた種のストックも、沢山芽を出したのだけれど、間引いて残った苗を育てている。霜に当てたらダメらしいので、簡易ビニール棚に入れてある。咲いてくれてるのをイメージしながら、苗をジッと見つめている(笑)。種を蒔くと育てる楽しみももらえる。

 

 

(ストックやオルレア      育苗中) 

f:id:kameKiKu:20161120190641j:plain

 

ところでパソコンがおかしくなってしまいました。編集中に電源が抜けてしまい四苦八苦しました。やっと何とか書き込み出来るようになりましたけど、以前とは勝手の違うことに~(泣)