kameKiKu’s blog、小さな庭日記

バラ好き、コーラスとパッチワークが趣味の関西在住シニア、植物と共に日々雑感

まだ一番花が・・・マリアカラス

久しぶりの雨、雨も少しなら植物にもいい。遅い開花の我が家の花達。マリアカラスがやっと開花した。濃い緋色に近いピンクのバラ、情熱的な存在感溢れる色のバラ。昨年新苗を買ったものだけれど、今年は枝の伸びている樹形もよく、4、5個の花をつけた。冬の植え替えや肥料が上手くいったような感じ。強健種とあるだけに、強くて育てやすいのかもしれない。我が家にはぴったりだ。

 

(待っていた開花  マリアカラス  花付きがいい  裏の庇下に置いて) 

f:id:kameKiKu:20170607140138j:plain

f:id:kameKiKu:20170607143203j:plain

ダメにしたバラの多さからか、最近では強健種、耐寒性、耐暑性あり、などと書いてあるバラを特に選ぶようにしている。弱いデリケートなバラは、私には無理・・・(笑)と悟ってしまった。

 

(ゴールデンプラネツト) 

f:id:kameKiKu:20170607140259j:plain

f:id:kameKiKu:20170607140334j:plain

 

今日も花屋の前に並べてある花の苗を眺めていたら、安くなっているマリーゴールドが4つ残っていた。ポットの中で、根がぎっしりになっているような苗を生き返らせるのも楽しい。4つ全部お買い上げ。表の門柱に吊り下げていたパンジーも、もう涼しい裏の方に持っていかなければ。マリーゴールドと交代させよう。

 

(柏葉紫陽花 )

f:id:kameKiKu:20170607141048j:plain

f:id:kameKiKu:20170607143243j:plain

 

そうそう、NHK趣味の園芸で、ナメクジ退治に銅線を花の周りに置くといい、と見たので、やっていたのだけれど、さほどの効果は無かった。パンジーの花はズタズタに食べられた無残な花びらになっているし、粘糸の跡も沢山ある。途中で生協で買ったナメクジ退治の棒を置いてみたけれど・・・。なかなかナメクジにも手こずるものだ。場所的には一日中日が当たる所なのに・・。

 

(ラムズイヤーが元気いっぱい  左はタイム)

f:id:kameKiKu:20170607141118j:plain

 

ベゴニアは花盛りだ。このベゴニアは、冬の間地上部がほとんどなくなったままで、庇の下で、鉢にビニールをかけておいたら、無事冬越しをしたものだ。二年目のベゴニアとなると、何となく可愛い。ポリアンサなども、表よりましな裏に避難させると、暑い夏を無事越えて生き続けてくれる。鉢植えはこんな時は便利に移動させられる。もちろんバラの鉢も。

 

(冬越しをしたベゴニア)

f:id:kameKiKu:20170607140845j:plain

 

首筋肩の痛みも、ようやくほとんどの動作で痛みを感じるのが無くなって来た。一ヶ月半はかかった。元気で好きなことが出来るのが一番だ。

 

(花屋の店先  こんなに紫陽花の種類がある  つい見とれた)

f:id:kameKiKu:20170607141405j:plain

f:id:kameKiKu:20170607141430j:plain