kameKiKu’s blog、小さな庭日記

バラ好き、コーラスとパッチワークが趣味の関西在住シニア、植物と共に日々雑感

いつ見れるんだろう・・・朝顔

朝顔、六代目宇宙朝顔を今年は沢山プランターに植えてみた。去年は小さな素焼き鉢に四つくらい苗を植えたのだったけれど、種取りをして沢山苗が出来た。裏庭にプランター二つ、表側玄関の所に二つ置いてみた。

 

(朝顔 しぼみかけ)

f:id:kameKiKu:20180711135529j:plain

 

裏庭の方は、朝日が早くから当たるせいか、もう咲いている。今の所朝毎に二つか三つずつ咲いているようだ。「ようだ」と言うのは、咲いているところをまだ私は見ていないから(笑)。何故って私はそんなに早起きではないんです。七時ごろ雨戸を開けて見に行くと、カンカン照っているお日様の下で、もう半分しぼんでいる花を目にするだけなのです(>_<)。いつかは見れるかなぁ・・・。早起きは苦手なので・・・。

 

 

f:id:kameKiKu:20180711142054j:plain

(裏庭の朝顔)

f:id:kameKiKu:20180711135754j:plain

 

表側は庇の下になったので、午後の光しか当たらないせいか、まだ蕾もちっちゃくしか見えない。置き場所で成長の違いが分かりますね。なにしろお日様は一番大事。ところで、朝顔と言えば夏の季語かと思いきや、秋の季語。何だか季語にズレがあるような・・・(笑)。

 

(表側の朝顔)

f:id:kameKiKu:20180711143716j:plain

 

庇と言えば裏のテラスの下に引き込んだマダムアルフレッド キャリェールは、ほとんど黒点病にならないのです。なので葉っぱが沢山ついている。雨に当たらないせいだろうか・・・。表に置いている大事にしていたグラス アン デプリッツモナリザ、地植えのノスタルジア、メアリーローズなども哀れなほど葉っぱをなくしてしまったのだけれど。。。雨が空気中から菌を運んでくるのだろうか。

 

(庇の下のマダムアルフレッドキャリェール)

f:id:kameKiKu:20180711141700j:plain

 

湿気の多い雨続きの日々から、今度は暑い高温続きにと、バラにとっては過酷な日々。毎日ゾウムシやダンゴムシを捕獲しているこの頃。新しい蕾が出ると、そこに取りついて蕾をダメにしている。ダンゴムシは落ち葉を食べたりして、土壌を改良してくれる虫で、害虫ではないというけれど、花も食べたりすることもあるようで、やっぱり庭にはお邪魔虫だ。

 

(フランネルフラワー  シルバーリーフが綺麗)

f:id:kameKiKu:20180711143430j:plain

 

小さい頃は、ダンゴムシはちょっとつついたりすると丸まったりするので、そんな遊びもしていたような気がするけれど・・・。庭では色々な虫が出没しているようです。

 

(今日も開いたパローレ  色は一番花より薄い)

f:id:kameKiKu:20180711143917j:plain

(木立ベゴニア )

f:id:kameKiKu:20180711144057j:plain