kameKiKu’s blog、小さな庭日記

バラ好き、コーラスとパッチワークが趣味の関西在住シニア、植物と共に日々雑感

ひまわりと梅酒

風が来る前にひまわりが咲いてくれました。五月に種を蒔いてから約三か月、ようやくです。グングン大きくなり、2.5メートルくらいになってます。バラの空いている深鉢に四つ植えたのですけれど、淘汰されて一本だけが立派に育ちました。栄養を取り合いしたんでしょうかねぇ・・・。あと四本はプランターに無事に育ちもうすぐ咲きそうになっています。

 

 

f:id:kameKiKu:20180728132423j:plain

 

近の我が家の庭は、支離滅裂になりつつあります。あれこれと植えてみたりするものが多くなり、まとまりのない庭になっています。でも、バラの花がなくなった庭では、少しばかりの花が咲いてくれて、和ませてくれています。しかしまぁ、考えもなくのあれこれで・・・。

 

(早く全部咲かないかな・・・いっせいに咲いたらきれいだけれど)

f:id:kameKiKu:20180728132526j:plain

 

ひまわりは矮性のものが最近は多く見られますね。夏にあちこちでやっているひまわり園などでは、丈の高いものが一面に植えてあって壮観ですけれど。私も以前行った事があります。中国縦貫道を通って、岡山の佐用町のひまわり。ひまわりの迷路とかもありましたね。

 

(これはケイトウです。矮性でしょうけれど、売っていたので買ってみました。  私のケイトウのイメージとは違いますね・・・力強い燃えるような花のはず・・・なんだか弱弱しい)

f:id:kameKiKu:20180728132656j:plain

 

我が家の庭ではそんなスペースもないので、ハナミズキの側にひまわりを置いているので、ハナミズキの葉っぱが花の周りに沢山あります。こんな大きいひまわりを育てたのは初めてです。やはり存在感がありますね。夏の花の主役。当分ひまわりを眺めて楽しめそう(笑)。種から育てる花というのは、咲くまでまだかまだかと期待したり、長くかかりますけれどその分楽しめますね。

 

は変わりますが、昨年末、水漏れ騒動をしたとき、床下収納庫から古い古い梅酒が出て来たと書きましたが、この梅酒はどうなっているのだろうと開けてみると、ちゃんと梅酒として飲めるものでした。古梅酒ですね。中には梅そのものがまだ入っていたので、それを取り出してたべてみると、別にその梅も梅酒の味のする食べられるものでした。

 

(まだ若かったから毎年梅酒を作ったりしていたんでしょうね、これ以後は作っていませんね・・・・)

f:id:kameKiKu:20180728132715j:plain

f:id:kameKiKu:20180728132742j:plain

f:id:kameKiKu:20180728132911j:plain

 

30個くらい取り出したので、半分は冷凍しておきました。どうするあてもなく(笑)。パウンドケーキに入れたら美味しいのができそうな気がしたので、今日作ってみました。最近は、ケーキ類を作るのをご無沙汰していたのですが、パウンドケーキは簡単、材料もすぐにあるので早速トライ。

 

 

f:id:kameKiKu:20180728132821j:plain

 

を刻む量が少なすぎました。3、4個刻んだのですが、もっと多くしても良さそう。洋酒漬けのレーズンと混ぜてもいいかも・・・・と一切れ食べながら思いました。まだまだある梅酒の梅。梅ジャムとかにもチャレンジしてみましょうか・・・。体調もよく、時間がある時に作りましょう。

 

 

f:id:kameKiKu:20180728132840j:plain