kameKiKu’s blog、小さな庭日記

バラ好き、コーラスとパッチワークが趣味の関西在住シニア、植物と共に日々雑感

夏の終わり・・・挿し木など

日は久々にぐっすり眠れました。寝るまで冷やしておいた寝室ですが、寝る時はエアコンを切って寝たんです。そのおかげでか、久しぶりにぐっすり寝ることが出来ました。目覚めも気持ちがいいというわけです。

 

 

 (ケイトウ)

f:id:kameKiKu:20190825142416j:plain

 

が好きと言いながら、エアコンに浸っている私ですが、夏こそレッグウォーマーが要ります(笑)。冷気が足元に来るので、冷えは膝痛の大敵、ひざ掛けとレッグウォーマーで防備しています。

 

(アキアカネ

f:id:kameKiKu:20190825150630j:plain

 

前中庭仕事をしました。汗だくになりました。暑さに耐えて、葉っぱも落とさず照葉をつけているニュードーンの枝、あちこちに突き出していたのをまとめたり、花壇がすっきりしました。

 

(ニュードーン)

f:id:kameKiKu:20190825145724j:plain

 

ュードーンを春に挿し木をしていたら、三本がついたみたいです。やはりニュードーンは強い、強健種とありますが、あらゆる面において強いです。病気にもなりにくいし、我が家の庭にはピッタリな性質です(笑)。

 

f:id:kameKiKu:20190825145742j:plain

f:id:kameKiKu:20190825145828j:plain

 

時のすさまじい暑さからは落ち着いたせいでしょうか、バラの花もポツポツ咲き始めています。グラスアン デ プリッツは優れもの、可愛い花を途切れ目なく見せてくれています。

 

(グラスアン デ プリッツ)

f:id:kameKiKu:20190825145607j:plain

 

ロスペリティーも清楚な白い花を咲かせています。このバラは大きくなるツルバラらしいのですが、なんとか鉢で育てたいものです、植え場所がもうなくて・・・(笑)。

 

(プロスペリティー)

f:id:kameKiKu:20190825145858j:plain

f:id:kameKiKu:20190825145921j:plain

 

し木といえばベゴニアも盛り上がって咲いていたので、ちょっとカットして挿し木をしてみました。11月頃まで花は楽しめますから、活着すればベゴニアの花盛りになるでしょうか・・・。楽しみにしましょう。

 

 

f:id:kameKiKu:20190825145951j:plain

f:id:kameKiKu:20190825150009j:plain

 

 

立ベゴニアも春先に挿し木をしていました。活着したようで、花を咲かせています。木立ベゴニアは冬場は室内に取り入れて、冬越しさしています。ですからこの親株木立ベゴニアは、もうかなりの年数になっています。春先には土替えをしたりしていますけれど・・・。ハート型の花のごく普通の木立ベゴニアですけれど。

 

 

f:id:kameKiKu:20190825150208j:plain

f:id:kameKiKu:20190825150147j:plain

 

モンの木も随分枝が出てしっかりしてきました。これにも棘、鋭い棘があります。棘が危ないので、いずれ怪我をしそうなので、棘はカットしたらいいとレモン育ての経験者から教えていただいた通り、出て来た棘は切り落としています。二センチ位の鋭い棘なんですよ・・・これは痛いでしょう刺されたら。

 

(レモンの木)

f:id:kameKiKu:20190825150235j:plain

 

べたレモンの種を蒔いて出て来たレモンの木も、五センチくらいですが、育っています。種から芽を出すというそのこと自体が、何かしら希望そのもののような感じがしますね。成長する無限の力を秘めている生命力というものでしょうか・・・。

 

f:id:kameKiKu:20190825152128j:plain

 

間にも同じことを感じています。以前は我が子を育て上げた頃には、他所の子供には全く関心など持たなかったし、むしろ子供達が大騒ぎして、バタバタギャーギャー騒ぐのは煩わしくさえ感じたりしたものですが、今は全く違います。

 

(シャルル ド ゴールの蕾)

f:id:kameKiKu:20190825150407j:plain

 

の存在がそうさせたのでしょうか、見る度に成長していく孫達。下降の一途の私達に比べると、まぶしいくらいの生命の力、生きていくパワーをもらえます。今では、他所の子供達が公園で遊んでいる声が聞こえると、元気に遊んでいて可愛いなあ、と感じるようになりましたから(笑)。自分の孫達と重ね合わせるのでしょうか。

 

(パレードの蕾)

f:id:kameKiKu:20190825150450j:plain

 

供の声の聞こえる街っていいですよね、やっぱり。子供はやはり社会の宝ですね。子供達が社会に活気を与えてくれるのだし、社会生活そのものが人間の歴史の強い繋がりとしてあるわけですから・・・。

 

(ウィリアム モリス)

f:id:kameKiKu:20190825150727j:plain

 

、種の発芽にも子供にもそういう思いを抱くというのは、私の生命力が次第に下降してきているからかもしれませんね(笑)。人間にも生命力の挿し木が出来たらいいですよね(笑)。そうだ、IPS細胞で色々な臓器を作り出し、新しく入れ替えることが出来る日が、そのうちやってくるかも、っていうのはどうでしょう。IPS細胞で膝の軟骨が出来るだけでも私はすごく若返りますが・・・。結局自分に話を引き寄せて現実的になっちゃいましたけど(笑)。

 

(夏の土手から)

f:id:kameKiKu:20190825150119j:plain