kameKiKu’s blog、小さな庭日記

バラ好き、コーラスとパッチワークが趣味の関西在住シニア、植物と共に日々雑感

ベゴニア

冬越しをしたベゴニアセンパフローレンス、ようやく咲いてきました。 


 


室内でヒョロヒョロ徒長していてのを、3月末に外に出し、途端にまだ肌寒いので弱っていましたが、徒長した部分を挿し木したりして、根付かせたりしていました。 


今見ると、小さな芽が出ているので、こぼれ種からの発芽でしょうね。冬越ししただけでも嬉しいのに、たくさん発芽、プランターを増やさなければ〜嬉しい悲鳴です。 


 
マリーゴールドも種を蒔いた割にはちょっとしか発芽しませんでしたが、でも買わずに済みそう(笑)。 


  
種取りをして蒔くというのが、何故か楽しい私です。 


 

マリア・カラスも親株の方も咲きました。存在感のある花です。このバラも強健種なので我が家にピッタリです。挿し木苗の方も有りで、万一のバックアップも万全です(笑)。何しろ虫との戦いもあるので〜(笑)。 


ニュードーンがどうやら根を虫にやられているようです。大きくなっているのに、枯れ枝、枯れ葉になってきています。鉢底から土に根が出ているので、どうしたものかと思案中〜。いい花だったのに〜。。。 


まだ蘇るかもしれないですが、こうして我が家のバラはダメになったりしていくのでした。根元に穴を開けられたメアリーローズは、見事に復活蘇えってきました。 


  
パレードは今年はイマイチです。 
 


 
パンジーは裏の方に移動しました。カンカン照りの表より、裏に置くと7月までなんとか咲いています。タイミングが合うと種が取れます。でもひっくり返ったあとのことが多いです(笑)。 

 

梅雨は短めであってほしいですね〜。