夫が仕事から離れてからは、連休も何もありません。毎日が日曜日(笑)。
デイサービスも連休など無関係なので、それがとてもありがたいです。デイサービスは日曜日と年末年始だけがお休みで、あとは通常通り開かれています。
ルイーズ オディエが開きました。これは今は鉢植えですが地植えにしたり、植え場所変えたりちょっとアンラッキーな扱いをしてしまったバラです。10年くらい前、友達から挿し木苗をもらったものでした。蕾が次々開いていくでしょう。
まだ咲いているスパニッシュ ビューティー。室内からも見えるので、楽しめます。
マダム アルフレッド キャリエールの地植えは裏のテラスに這わせていますが、三年前位に挿し木苗を作りました。鉢植えにして表に置いていますが、花をつけています。リンゴのような香りがします。
裏のマダム アルフレッド キャリエール
老年になると、「生きる」ということは、「死を考える」ということですね。頭の隅にいつもおいておかなければ〜。延命は要らないのか、そういう諸々も〜。
年を取ったと感じる時は、やはり腰が重くなったことでしょうね〜。コロナでパタッと活動が止まり、その流れで、動きがイマイチです。アチコチ見に行くとか、出掛けるとか意欲が湧きません。
図書館で今日借りてきた本。腸が弱い私なので、ちょっと読んでみようと〜脳をコントロールするのが腸なんだそうです。
牧野富太郎さんの伝記、去年は「らんまん」朝ドラマでやってましたね。
五木さんの本も、老年は孤独にも強くなければならないと思うので〜。
さてさて、連休後半を本を読んだり、バラの世話をしたり、チクチク針を持ったり、普通に過ごしましょう。