kameKiKu’s blog、小さな庭日記

バラ好き、コーラスとパッチワークが趣味の関西在住シニア、植物と共に日々雑感

旅編19 平戸&福岡〜九州旅行 2

平戸へ 

平戸へ行く途中、弓張月展望台に寄りました。佐世保湾が一望出来る眺めの良い所です。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米軍の施設が眼下に見えていました。大きな船が何隻かありました。向かい側は米軍の海軍施設とかのようでした。 

 

日頃あまり私の住んでいるところでは見ない光景でした。米軍が駐留している、守ってもらってる?かどうかわかりませんが、とにかく日本の何箇所かに駐留してるうちの1つですね〜。 

 

 

 

平戸大橋を渡って、平戸島に入ります。昼時です。その近くの海鮮市場に立ち寄り、近くの海鮮食堂に入りました。 

 

何にするか迷いながら、海鮮物をやはり食べなきゃと、全員が刺し身定食を頼みました。それに一皿5000円のアオリイカの刺し身も、グルメの仲間が絶対美味しいから食べたいと〜。一匹が半分ずつお皿に盛られて出てきました。

 

 

 

新鮮で美味しいとは言え、この大きさにはビックリ。透き通ってコリコリ、美味しいのですが、刺し身定食の刺し身も分厚い切り身が何種類もあり、三人分くらいあるような刺し身に、それだけでもお腹いっぱいに〜(笑)。 

 

残したのは天ぷらにしてくれたりして良心的。後刻ちょっとずつ食べたりして〜。 

 

 

 

目の前には開けた海。海を見ると私はテンション上がります。なかなか日常では見れないので。お天気もよく、海が綺麗でした。 

 

 

 

宝亀カトリック教会 

 

  

 

 

隠れキリシタンの多くいた長崎、平戸島もモチロンそうでした。ちょっと小高い山の方に建っている宝亀カトリック教会に行きました。

 

1898年(明治31年)に建てられたレンガ造りの建物、小さな教会ですがとても美しいです。江戸時代から明治に入り、やっとキリスト教の教会が建てられ、クリスチャンであることを隠さなくても良くなったわけです。 

 

内部は撮影禁止とか〜ですが、ステンドグラスが美しく、明るい祈りの空間です。 

 

平戸島生月島を繋ぐ生月大橋を渡りました。 景色はのどかで、邪魔な物は何も無い自然がそのまま見える美しい海と山でした。 

 

島の館に入り、鯨漁の歴史的な展示を見たりしました。

 

 

 

 

 

時間がゆっくりあれば、もっとあちこち回りたかったのですが〜。でも、平戸島に来たのは2度目です。いいところです。