kameKiKu’s blog、小さな庭日記

バラ好き、コーラスとパッチワークが趣味の関西在住シニア、植物と共に日々雑感

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

さらに桜・・・花の寺 勝持寺など

この季節は桜三昧、桜に浸りたい私。人生に残された桜を見ることが出来る回数、30回? あれば嬉しいけど、20回、10回かも・・・なんてつい考えてしまうんですよね、この年になると(笑)。まぁ毎年そんなこと思いながらあちこちを焦りまくって回っている私。今…

桜・・・第二弾 宇治川沿いの桜と平等院

今日もお天気がよく、コーラス帰りに友達とお花見に繰り出した。コーラス練習の後なので花の下でのお弁当はありません。風もなく暑いくらいの日となり、一枚脱いだりしながら汗ばむほど。 今回は友達四人と、宇治の平等院と宇治川沿いの桜を見に行った。奈良…

桜爛漫・・・東寺

用があって出かけたついでに、東寺に寄ってみた。東寺は、794年に桓武天皇が、都を長岡京から平安京に移した時、羅城門の東西に大寺を置いたその一つだ。西寺はというと、現在は無くなっているのだが、南区唐橋西寺町に西寺跡として史跡になっているという。…

プチ プチ プチ ダイエット(笑)

ようやく体がほぐれる暖かさになってきた。春だ! 室内に入れていた蘭たちも、今日から外に出した。外に出すのは、四月に入ってからと思っていたのに、今日出してしまったのは、私が鉢を一つひっくり返してしまったからなのです。サボテンがひっくり返り、土…

春の息吹

一月は行く、二月は逃げる、三月は去ると昔から言うように、新年からバタバタと過ぎていく日々の速さを言ったものだけれど、本当にその通りだ。早や三月も後半、暖かかったり肌寒かったり不安定ながらも、庭に出て見る度にバラ達も葉っぱを出してきていたり…

古墳日和り

京都北部の宮津で、狛犬の展示をしているというので、車を走らせた。宮津市由良のこじんまりした北前船資料館に到着して中に入ると、見学者もまだ少なく、学芸員の方が丁寧に説明して下さった。 (笏谷石で造られている 台座がついている 江戸時代) 狛犬に関…

シニアグラス

シニアグラスと気取って言っても、要は老眼鏡。ここのところ今使っているメガネが、文字の印刷も薄く見え、針の穴に糸も通りにくくなり、読みにくく手作業もしにくくなり、しばらく我慢して使っていたのだけれど、困っていたので、メガネ屋さんに行った。 (…

9割り方・・・・

やれやれ !(^^)!、やれやれ (^^♪、・・・昨夜の地域の会議で、区長の役の今年度の最後の集会となったのでした。まだあと残っているのは区長会議と引継ぎですが、区長ばかり集まる区長会は夫が出席と、任務を分担して一年間やってきたので、私の任務としては…

春の日差しの日に~

普段、写真を撮るためにわざわざ出かけるということをめったにしない私は、まぁテニスで言えば、自分の手元に来たボールしか打たないという横着なわけで、いや、膝痛のせいもモチロンあるけれど、身近な家周りがほとんどの写真で、驚くような写真は撮れない…

春が来た・・・いよいよ花粉も来る

いよいよ三月春の訪れ・・・ことのほか寒かった日々を思うとようやくの感じ。春一番なのか、強風が吹き荒れたのだけれど、急に暖かくなり、朝の気温も二桁だったりして、驚いた。一雨ごとに暖かくなるのでしょう。さて、次に襲われるのは花粉ですね。 春だと…