お安い苗、百円のメロン苗を気安く買った私です。どんなメロンだったのか、名前も忘れてしまったのですが、メロン育てには苦戦。と言うのも全くの初心者ですから、YouTubeなどを見ても、ピンと来なかったりで・・・(笑)。
(雌花 授粉できているとしたらこれに実がなります)
植えてしばらく経ち、つるが伸びてきた頃、メロンは雌花と雄花があるということを知りました。ほっといても虫が授粉をしてくれるかもしれないですが、確実には人工授粉させると・・・。どれが雌花でどれが雄花か、毎日みていましたが、雄花のような花ばかりで雌花待ちが続きました。
ようやく一昨日雌花が一輪咲いたので、筆を使って授粉させました。でも、確実に受粉させることが出来たのか、全く自信がなく、経過観察中です。今日もまだその雌花はぷっくりと花首の付け根が膨らんだままです。でも摘心したりなにやらマゴづるがどうとか・・・・私にはまだまだ分かりません(笑)。でも、明日摘心しなきゃ・・・。という訳でメロン育ては花育てと違い、ハラハラ気骨が折れます(笑)。
(初収穫のナス ちょっと器量が悪いナスですが・・・)
おナスも初収穫、一本ですが出来ました。ナスは去年初めて作ったのですが、何とか出来たので、メロンよりは気楽に作れます。オクラも花が咲いていますし、楽しみです。オクラにはβカロティンがレタスの三倍、カリウムやカルシウムも豊富に含まれていて、体にとてもいい野菜です。オクラのお浸し、お味噌汁、オクラを入れたスープ、お豆腐とオクラとか、テンプラとか色々料理も出来ます。
(オクラ)
庭の花では、マリアカラスがきれいに咲いています。開ききると大輪で、その濃いピンク色というのが目を惹きひときわ存在感を出しています。名前のとおり素敵なバラですね。香りもあります。
(マリアカラス)
我が家の気難しいピエール ドウ ロンサールは古くなったせいか、植え場所が悪いせいか花があまり咲かないので、今日は思い切って古い枝を切ってしまいました。一枝残しましたけど、アーチにはコーネリアを絡ませたいものです(笑)。
(メアリーローズ また咲きました)
(ラジオタイムズ 今年は沢山蕾があり次々開いてくれます。)
前回アップしたトンボの写真、絶滅危惧種のグンバイトンボとブログ仲間の方に教えていただいて、ホント驚きました。足に何か付けてると思ったそれが、白いグンバイの形でした。そう思って庭を見回ると、この頃一度はそのグンバイトンボを見かけます。名前が分かってトンボを見ると、何だか見る目も違ってきますね。教えていただいて嬉しかったです。今日はオハグロトンボがいました。これはポプュラーなトンボですね。
(オハグロトンボ)
タイから2018年に買ってきた種を植えると、その夏、鳳仙花のような花が咲きました。その種取りをして今年も蒔いたら、鳳仙花風の花が咲きました。普通にある鳳仙花と違うのは、頭頂部に八重のような花が付くところです。横からも花は咲きますし、種も普通の鳳仙花と同じような感じです。
(鳳仙花風の花)