kameKiKu’s blog、小さな庭日記

バラ好き、コーラスとパッチワークが趣味の関西在住シニア、植物と共に日々雑感

自由になる金曜日 

デイサービスの金曜日は、様々な縛りから解放される唯いつの日です。  

 

 

 

デイサービスは火曜日、木曜日金曜日とお世話になっていますが、火曜日もゆっくり出来ますが、スイミングは休館日で行けません。 

 

スイミングに行ける時は、週に3日行ける時はなかなかありませんが、月、水、金と行くのです。お医者に連れて行ったりなどの用事が入るので、週2位が、やっとかも。月と水は2時間の留守番をしてもらうので、バタバタ大急ぎで帰ります。スイミングの前後は脱いだり着たり、髪を乾かしたりとかなかなか煩雑です。化粧台前では時計をチラチラ見ながらのバタバタです。 

 

 

 

そういう意味で、金曜日はユックリと買い物して帰ることも出来るし、気持ちが緩み、眉間のシワが伸びるような感じになるわけです。 

 

まぁ今は2時間の留守番がまだ出来ていますが、何時までそれも出来るか分からないので、出来るうちに動いておきたい私の気持ちです。  

 

 

 

私も介護に慣れては来ましたが、それでも朝起きた時から寝るまで色々指示を、つどつどしてあげないと出来ないので、気を緩めることはできません。話も噛み合わないことが多いです。理解力がなくなってきたので〜。 

 

困ったことだらけになるのが認知症ですねぇ。認知症も、ひとりずつその表れ方も違うのかもしれません。3歳、あるいは5歳の子供がいるような感じです。子供は日々成長していきますが、高齢者のそれは下がっていくばかりです。  

 

ニコニコしてふざけっぽくしたり、思ったことはすぐ口にしたり、今まで暮らしてきた夫の感じとは少し違っています。明るい感じなのでまぁいいんですけど〜。

 

 

時々もっと重症になったらどうしようと思うことがあります。ホームとかの費用は、高くて入れそうにありませんし〜。先のことが心配にもなりますね〜。  

 

今はデイサービスのお陰で、コーラスも今まで通り続けることが出来、パッチワークの集まりも出来、以前の暮らしが何とか出来ていることに感謝です。全く予想もしてなかった認知症ですから。。。 

 

高齢者になると明日がわかりません。明日どうなっているのか〜。2025年には65才以上の高齢者の5人に1人が認知症とか〜700万人認知症時代になるそうです。頭だけはいつまでもハッキリしていたいと思うんですが〜それも定かではありませんね。