kameKiKu’s blog、小さな庭日記

バラ好き、コーラスとパッチワークが趣味の関西在住シニア、植物と共に日々雑感

少しばかり自信が・・・胡蝶蘭育て

続きの毎日。ちょっとの止み間に庭に出たらやることがいっぱい。今咲き始めたバラはノスタルジア。これは遅咲きなんでしょうか・・・。15年前に買って地植えしたものです。白っぽい花びらに朱色の縁がある花です。明るいお天気の日に見ると、シャーベットの花のようにも見えたりします。名前がいいですね、「ノスタルジア」。

 

f:id:kameKiKu:20210519141123j:plain



リンセス ドゥ モナコ。グレースケリーにちなんだ名前のバラです。絶世の美人のグレースケリー、この花も気品に満ちています。開き始めた花。

 

 

f:id:kameKiKu:20210520183606j:plain

f:id:kameKiKu:20210519142602j:plain

 

場に挿し木をしたバラ達は発根率もよく、沢山苗が出来ました。もうすでにバラ友達に上げたものもあります。親株の保険に、ちゃんと育てておかなければ・・・(笑)。

 

f:id:kameKiKu:20210519143003j:plain

先日貰った枝も挿し木に・・・。

f:id:kameKiKu:20210519143411j:plain

 

f:id:kameKiKu:20210519143646j:plain

こんな大雑把な挿し木の仕方で・・・(汗)(汗)(笑)。

 

胡蝶蘭も今年は花が全部咲いたと以前アップしましたね。まだ咲いています。

 

kamekiku.hatenablog.com

 

f:id:kameKiKu:20210519144611j:plain

 

f:id:kameKiKu:20210519145226j:plain

 

15年も失敗だらけできた胡蝶蘭育て、それがたった一度上手く行ったということだけなのに、何だか自信がつきました。ミニじゃない胡蝶蘭も他所から貰ったものがあるんですが、それにも蕾が膨らんでいるんです。まさか、と思っていたのですが、もう少しで咲きそうな感じです。葉っぱは冬の間に傷んでしまったので、私がハサミでバッサリきったのですね(笑)。不格好になってしますましたが。

 

f:id:kameKiKu:20210519145632j:plain

 

信をつけて調子に乗った私は、買い物ついでに寄った花屋で、隅っこに一つ百円で売られていたミニ胡蝶蘭を見つけました。下の写真のが百円胡蝶蘭ですけれど、花色も分からない胡蝶蘭を迷うことなく手に取りレジへ(笑)。こうしてまたミニ胡蝶蘭を増やしたわけですけれど、うまく育てられるのか・・・。温室もない室内管理だけの環境ですけれど、冬の管理をクリアすると花が咲けば長く楽しめる胡蝶蘭、苦節15年、ちょっと好きになってきた私です(笑)。

 

f:id:kameKiKu:20210519150103j:plain

 

チゴも去年より大きい粒で収穫できています。「一日一粒」だったりは、しますけれど・・・。梅雨が早めにきたので、困りますね・・・。太陽に当たらないと・・・。

 

f:id:kameKiKu:20210519150607j:plain

 

てさてワクチン接種も人為的ケアレスミスが出てきていますね。人間のすることだから仕方ない面もあるのでしょうが・・・。薬剤師さんにまで注射をする人になりそうな気配、私は注射に慣れた看護師さんにしてもらいたいです。やる時はかかりつけ医でしたいですね・・・。

バラ公園と今日の庭

も止んでいる曇り空。野菜の直売所に行ったついでに、バラ公園を見てきました。

アンジェラのトンネル。

f:id:kameKiKu:20210518195211j:plain

 

f:id:kameKiKu:20210518195239j:plain

バタースコッチのポール

f:id:kameKiKu:20210518195142j:plain

ピエール ド ロンサールのポール

f:id:kameKiKu:20210518195331j:plain

ロココのポール

f:id:kameKiKu:20210518195422j:plain

大輪のロメオ、これは15センチ以上あると思います。巨大な花です。

f:id:kameKiKu:20210518195650j:plain

 

 

f:id:kameKiKu:20210518195858j:plain

青空ではないのが残念ですが・・・。どのバラを見ても美しい、バラはやっぱり花の女王ですね。

に帰って我が家のバラさんのお顔を見てみました。今日も開いた花があります。ニュードーンです。薄い柔らかいピンク、優しい色の花ですね。今年はこのニュードーンの勢いがものすごいです。上に向かってバンバン枝を伸ばし、蕾も沢山付けています。

 

f:id:kameKiKu:20210518200523j:plain

f:id:kameKiKu:20210518200544j:plain

f:id:kameKiKu:20210518200849j:plain

フラゴナールも咲いています。

f:id:kameKiKu:20210518202456j:plain

マリアカラスも次の蕾が。

f:id:kameKiKu:20210518202656j:plain

f:id:kameKiKu:20210518202718j:plain

ブラックティーは独特の色を。

f:id:kameKiKu:20210518202757j:plain

 

ぁプロのバラ育ての方には到底及びませんが、いろんな花で日々目を楽しませてくれている我が家のバラ達です。花も綺麗で楽しみではありますが、挿し木苗を作って、それを育てて一人前にするのが、私は楽しいです。

 

この日もご近所さんからと、バラ公園で剪定をしていた仕事のおじさんから、バラの枝をもらいました。早速切り先にルートン、発根剤を付けて挿し木をしましたが、これからの季節では、なかなか成功しない確率が私の場合は高いです。そう思いながらも期待したりして・・・(笑)。ご近所さんのは「桃香」、バラ公園のは「ニコロ パガニーニ」と「サハラ」。サハラは枝と言えないくらい細いから、ダメかも。

 

スターチスも次々咲いてくれています。切ってドライフラワーにしていっています。

f:id:kameKiKu:20210518203545j:plain

 

早い梅雨入り・・・

月晴れもあまりないまま早い梅雨入りにはビックリですね。せっかくのバラの季節なのに・・・。コロナに早や梅雨でやる気も出ません(笑)。無農薬だと日々のバラの世話はこまめさが要ります。雨の予報が出ると、庇下にバラの鉢を移動させたり・・・お天気になるとまた陽ざしの場所に出したり。黒点病にどうしてもなってしまうので・・・(笑)。

 

紫雲の三つ目の花の開き始め、一番好きな開きかけ。

f:id:kameKiKu:20210517204026j:plain

マリア・カラスも咲きました。存在感のある大輪です。

f:id:kameKiKu:20210517204626j:plain

オマージュ・ア・バルバラ、昨年美山で買ったものです。どの枝にも花を付ける、というようにはいきませんでした。剪定もダメだったのかしら、ゾウムシにも蕾を食べられたし・・・。

f:id:kameKiKu:20210517204850j:plain

 

kamekiku.hatenablog.com

 錦絵はまだ花を保っています。長持ちしています。

f:id:kameKiKu:20210517205536j:plain

スノーグースもやっとしっかりしてきました。ゾウムシの被害に遭うことが多い細い蕾です。

f:id:kameKiKu:20210517205936j:plain

ヨーヨーキルトで小さいポーチを作りました。コロナが終息するまでは、沢山作品が出来そうです(笑)。

f:id:kameKiKu:20210517211651j:plain

近所の方と庭のバラを見せ合って話が弾みます。ご近所の方は地植えなので、やっぱりグングン大きく成っています。我が家は鉢植えが半分・・・。なるべく場所を取らず沢山植えたいのですが、年も考えなきゃね(笑)。庭仕事も重労働。

今年も白い庭・・・オルレア

年も庭中白い庭になりました。あちこちにばら蒔いたオルレアの種、これは霜にも強いので、冬も地面に張り付きながら元気に育ちます。三年前くらいからオルレアを植えはじめました。それまでこんな花知らなかったです。育ててみたら真っ白いレースのような花で、けっこう長く咲いてくれますし、気に入っています。

 

f:id:kameKiKu:20210514105109j:plain

f:id:kameKiKu:20210514105246j:plain

 

くすく大きくなるオルレア、バラのタップリの肥料を吸ってるんです。仕方ないですね(笑)。

 

f:id:kameKiKu:20210514105313j:plain

f:id:kameKiKu:20210514110601j:plain

裏庭も。山シャクヤクが蕾を上げています。

f:id:kameKiKu:20210514105405j:plain

土手にもバラまきました(笑)。

f:id:kameKiKu:20210514105559j:plain

 

日は暑いです。庭ではブラックティーが開きました。鈍い朱色の大輪です。

f:id:kameKiKu:20210514110003j:plain

f:id:kameKiKu:20210514110059j:plain

 

ロッカスローズも咲きました。バラ友達から挿し木苗を貰ったものですが、4,5年経ちしっかり育っています。薄いイェロー、咲ききると白っぽくなります。

 

f:id:kameKiKu:20210514110351j:plain

f:id:kameKiKu:20210514110319j:plain

 

かぬ種は生えぬ・・・種蒔きもしていますが、マリーゴールドはひと月経っても顔を出しません。ケイトウやヒマワリ、鳳仙花は発芽しましたけれど・・・。ベゴニアは昨年末にこぼれ種から芽がでていたのを室内で冬越しさせ、モリモリ元気。伸びすぎた葉をまたまた挿し木して、それも着いたようです。今年はベゴニアは買わなくて良さそうです(笑)。

f:id:kameKiKu:20210514113927j:plain

f:id:kameKiKu:20210514114057j:plain

f:id:kameKiKu:20210514113947j:plain

ケイトウ

 

f:id:kameKiKu:20210514114121j:plain

ヒマワリ

f:id:kameKiKu:20210514114148j:plain

ミニトマト

f:id:kameKiKu:20210514114216j:plainまだ咲いています、スパニッシュビューティー、ハラハラ花びらが落ちていますけれど。

f:id:kameKiKu:20210514114709j:plain

花を見ていたら、コロナもワクチンも忘れてしまいますね(笑)。

庭仕事にあくせく・・・バラのお世話

に出ている時間が長くなりました。小さな庭でも色々やることがあります。薬をかけない分こまめに見てやらなければなりませんし〜。 


ラジオタイムズも開きました。鉢植えですが、オルレアの白い花に覆い隠れそうです。

この花は明るいピンクですが、木がちょっと横に張りますが、綺麗な花です。

 

f:id:kameKiKu:20210511135727j:plain

f:id:kameKiKu:20210511135824j:plain

f:id:kameKiKu:20210511135751j:plain

 

ラウン プリンセス マルガリータも開きました。スパニッシュも大好きですが、このマルガリータも好きな花です。去年鉢替えをして植え替えたので、去年は咲きませんでした。少し慣れてきたのか、咲いてくれました。花はちょっと小さめですけれど・・・。

 

f:id:kameKiKu:20210511133926j:plain

f:id:kameKiKu:20210511134017j:plain

f:id:kameKiKu:20210511134210j:plain



ランソワ ジュランビルも咲き始めました。これは細いステムですが、棘が鋭く沢山あります。そして暴れん坊、グングン枝があちこちに伸びていきます。我が家の小さいアーチでは納まりきらない感じです。フルーティーな香りがします。

 

f:id:kameKiKu:20210511134713j:plain

f:id:kameKiKu:20210511134649j:plain

f:id:kameKiKu:20210511134738j:plain

 

胆紅心(ツダンホンシン)は花が重そうに下向きに咲いています。

f:id:kameKiKu:20210511140009j:plain

粉粧楼も下向いて沢山の花ビラ。

f:id:kameKiKu:20210511135946j:plain

紫雲も下向きかげん。

f:id:kameKiKu:20210511140254j:plain

グラスアン デプリッツも重そう・・・。

f:id:kameKiKu:20210511140340j:plain

 

べ物もほんの少し植えています、クレソン。根がついていた買ったクレソンを植えておいたら、着いたようです。

f:id:kameKiKu:20210511140626j:plain

 

タリアンパセリは冬越しもして、なんの世話もしていないのに、元気です。普通のパセリは冬には消えてしまうのに・・・ちょっとあると便利な野菜です。

 

f:id:kameKiKu:20210511140817j:plain

f:id:kameKiKu:20210511140845j:plain

 

してイチゴです。この間も一つ採りましたが、昨日も大きなのが一つ穫れました。今年もやっぱり「一日一粒」かも・・・(笑)。それにしても収穫のタイミングに悩みますね。完熟がいいんですけれど、そこまで置いておくと、害虫に食べられてしまいそうな気がするし・・・ナメクジさんに、なのでちょっと早めに収穫しましたが。。。

 

f:id:kameKiKu:20210511141216j:plain

あと、ミニトマトが二株。どのくらい出来るでしょう。小さな庭で大きな楽しみを得ています。

つぎつぎの開花・・・我が家の庭バラ

々バラが開花してきました。ウィリアム モリスが咲きました。人名の付いたバラ、ウィリアム モリスはイギリスのテキスタイルデザイナーですね。壁紙やクロスのデザイナーです。パッチワークの布では、大人気のリバティープリントなど、ウィリアム モリスがデザインした柄もありますが、モリスのデザインは、植物をモチーフにしてある独特のものです。 そなん人の名前の付いたこのバラ、人気のあるバラですね。バラは八分咲きくらいが一番きれいですね。

 

f:id:kameKiKu:20210510143727j:plain

f:id:kameKiKu:20210510094743j:plain

花びらがちょっと傷んでますが、無農薬栽培でも、まだ今は葉っぱもきれいです。

f:id:kameKiKu:20210510094806j:plain

f:id:kameKiKu:20210510142407j:plain

f:id:kameKiKu:20210510094912j:plain

 

ノーグースはゾウムシの餌食になるバラです。ステムも細いし柔らかいので、いつもやられてしまいます。このバラはまだ成長途上。

f:id:kameKiKu:20210510095207j:plain

 

f:id:kameKiKu:20210510095257j:plain

 

年錦絵という新苗を買いました。朱色にイエローの混ざったきれいな花です。1981年に鈴木省三さん、京成バラ園が作出したものです。我が家にピッタリの強健種です。うまくシッカリした木にしたいですけれど・・・。

 

f:id:kameKiKu:20210510135618j:plain

f:id:kameKiKu:20210510135713j:plain

 

何度もアップしていますが、四月末頃から楽しませてくれているスパニッシュ ビューティーはまだ咲いています。そこだけぱっと華やかです。ピンクの大輪の花、どのくらいあるのか計ってみたら13センチはありました。

f:id:kameKiKu:20210510140611j:plain

f:id:kameKiKu:20210510140649j:plain

 

側のテラスではマダム アルフレッド キャリエールが白い花をみせてくれています。開いた時は薄いピンクがかっていますが、日にちが経つと白い花になります。もっと大きな広い庭が欲しくなりますね・・・広ければ庭仕事も大変なので、膝痛持ちの私にはダメなんですけれどね(笑)。。。

f:id:kameKiKu:20210510142507j:plain

 

バラにかまけていたら、セッコクも咲いていました。

f:id:kameKiKu:20210510143651j:plain

 

ロナで大変な時期にまたなっていますが、バラの世話で忙しい日々です。水やりや、ゾウムシ退治、虫にやられている葉っぱが広がらないようにしたりとか・・・庭ではすることが沢山あります。今日もポインセチアの剪定をして植え替え作業をしました。まだ当分バラで楽しめそうです。

またまた見つけたアゲハの幼虫

月晴れにはなかなかなりませんね。冬の間寒さでみすぼらしい状態になっていたレモンの木は、無事に復活して青々とした柔らかい葉っぱを出しています。チラリと見てみたら、もうアゲハの幼虫が葉っぱの上に・・・。チラチラ蝶が庭を訪れるようになったとは思っていましたが・・・。

 

 

f:id:kameKiKu:20210508093938j:plain

葉っぱの上に一つ見えますね。

f:id:kameKiKu:20210508093959j:plain

 

でも、まだ小さいレモンの木なので、ここで葉っぱを丸坊主にされても・・・と思い飼育箱に引っ越してもらいました(笑)。

 

f:id:kameKiKu:20210508094146j:plain

去年も羽化まで見ること出来ました。今年はどうなるでしょう。でも、レモンの木が本当に好きなんですね。早く花をつけて実ができないかなぁ・・・。

 

kamekiku.hatenablog.com

 

 マダム アルフレッド キャリェールもまだ咲いています。

 

f:id:kameKiKu:20210508094651j:plain

f:id:kameKiKu:20210508094748j:plain

 

の根元に大穴の開いたメアリーローズも瀕死の状態から無事復活しました。挿し木苗も今育て中ですが、この花は晩秋まで咲いてくれる花。デビット オースチンイングリッシュローズです。

 

f:id:kameKiKu:20210508095007j:plain

f:id:kameKiKu:20210508095457j:plain

f:id:kameKiKu:20210508095802j:plain

f:id:kameKiKu:20210508095908j:plain

 

スターチス

f:id:kameKiKu:20210508100912j:plain

 

ンドロビューム ピエラルディーはこんな感じです。見た目がまるで枯れているかのようで、心配になります。

 

f:id:kameKiKu:20210508101102j:plain

f:id:kameKiKu:20210508101124j:plain

 

 イチゴの初収穫、ヤッパリ一つです。沢山立派な実が出来ていますが、実が茶色くなったりするんです。何が悪いのか分かりません。実を成らすものは難しい・・・。

f:id:kameKiKu:20210508105704j:plain