kameKiKu’s blog、小さな庭日記

バラ好き、コーラスとパッチワークが趣味の関西在住シニア、植物と共に日々雑感

2017-01-01から1年間の記事一覧

水やり三年・・・

天気予報通り昨晩は雨が結構降ったようだ。まだ午前中は雨が降っているけれど、最近の天気予報は気象衛星のせいで当たる率が高い。 (モナリザ 開く前が綺麗な花) 鉢植えも多いので、水やりが大事だ。昔から水やり三年といい、植物に合わせた水やりをマスター…

蕾ちゃんたち

フランス大統領選挙も終わった。韓国の大統領選挙も終わった。世界は動いている。それにしてもフランスとは何という国なんだろう。マクロンさん。子供が三人もいた24才も年上の妻、教師と教え子。略奪愛のような結婚。そして大統領。何というドラマティック…

次はグラスアンデプリッツ、ツダンホンシン

毎日次々開花してくるバラ。立派なこれというバラはないけれど、我が家に馴染んでくれて、長く楽しませてくれるバラもあれば、2.3年で消えていくバラもある。何かしら我が家の環境が合わなかったのだろう。と思うことにしている(笑)。バラの世話が間違ってた…

メアリーローズの開花&連休の手仕事

「脚立から落下」ハプニングの後遺症で、まだ右手真上に上げると耳の後ろから首筋、肩が内部でキュっと痛む。8割り方よくなつたのだけれど、残り2割りがなかなか取れない。整骨院にも通ってはいるけれど、昨晩は首にシコリがあるので、そこにインスタントお…

白黒映画

PM2.5も襲来していたりしながらも、五月晴れのいいお天気が続いている。空気も乾燥しているのか、爽やかで過ごしやすい。過ごしやすい時期が最近は少ない。暑いか寒いかと振幅が極端になりやすい。テレビを見たり庭仕事をちょこっとしたり、のんびり三昧?の…

牡丹の寺・・・乙訓寺

牡丹が真っ盛り。牡丹は綺麗な時期が短い。早く見に行かなければ、と牡丹の花を見に牡丹の寺で有名な乙訓寺を訪れた。ちょうど満開の時期で境内の中の牡丹は、色とりどりの華やかな花色であふれていた。二千株くらいある牡丹は、始まりは大和の長谷寺から献…

牡丹が咲いた・・・・

連休がやって来た。学生の時は学校が休みで嬉しかった。今は連休とは無関係な暮らし、今日何日だかも意識にない時がある日々。曜日は、決まりで出かける日があったりするので、意識下にはあるけれど(笑)・・・。どこも混み合う連休は静かに家にいよう。首肩…

先日の漢字三千年展では・・・

先日の「漢字三千年展」は、岡崎の美術館別館でつい先ごろまで開かれていた。もう数日前に終わったはず。四万字もある漢字の歴史。私達が習ったのはその中のごく一部の常用漢字の2136文字。常用漢字と今は言っているらしいけれど、私達が習ったときは当用漢…

大敵ゾウムシが出始めた

首筋、肩の痛みも少しずつ取れてきて、あともう少しというところ。暖かいいいお天気になると、庭の植物達の顔をひとつづつ見て回ったりする。もう蕾をつけているメアリーローズやグラスアンアーヘン、ロココ、バフビューティーなど、なんて可愛いんだろう。…

痛かった・・・・

桜見物も一段落、あちこちのお花見に行くことが出来て、この春のお花見は満足なうちに終わった。そうして浮かれた呑気な毎日を送っていたら、次にきたのは痛い日々だった。 (土手の花) 火曜日、裏の土手に降りようと、フェンスの扉を開けて降り始めた。我が…

桜・・・散りはじめ

日曜日、ピアノコンサートに行った。開演時間を間違えていたので、会場入りするまでに時間が出来た。それですぐそばの御苑を散策することにした。もう桜も終わりだろうと思っていたのだけれど、枝垂桜や八重桜がまだ咲いていた。 (御所の八重桜) 25度を越え…

桜・・・古都雅

昨日からいいお天気になり、桜に似合う青空になった。コーラスの練習帰りに、例年のごとく友達とお花見に繰り出した。今年は二条城へ行こうということになった。 (二条城) 入り口には団体観光客や個人の観光客で行列が出来ていた。4人で行ったのだが、チケッ…

桜・・・・花曇り

花粉症にまだ襲われている。クシャミと鼻。屑籠はすぐに満杯、ティッシュの山。もうそろそろおさまるはずなのに・・・。もう鼻がヒリヒリ。せっかくの桜の時期、花曇り、花冷えというように、そんな日が多い当地。 (友達と花見弁当をする。 雨が降ったり止ん…

桜・・・花に会いに行く

今年もいよいよ桜のシーズンが来た。今年は寒かったのでこちらの桜も遅い開花。いつもより一週間くらいは遅い。花粉症でグズグズいいながらも、お花見には行きたい。ええいっ、もううっとうしいからマスクも要らないと、マスクなしで、花粉に立ち向かいなが…

断捨離

四月、いよいよ春本番。暖かい昼間に、少しの時間二階で衣類の整理をした。そお、断捨離。不要になった服を選別。時々着てみたりするので時間もかかる。私のワードローブの中は今や手作り服でいっぱいだ。二年くらい前から、恐る恐る作った一作目から、怒涛…

まだ春浅い

やはり今年は寒かったのだろうか、まだ暖かさが足りない。趣味のコーラスでは暗譜に追われている今、楽譜を横に置いてはいてもなかなか英語が頭に入らない。花粉症と風邪のダブルパンチでは、いつもの声も出にくい。すっきりするにはあと少しなのだが、風邪…

もうすぐ四月

3月でこの地区の隣り組の役は終えて、役は隣に回すの だけど、4月からは区長の役をせねばならない。 (クリスマスローズ) 前年度の役から新年度の四役を選ぶので、10人位の隣り組の役の中からの選出だったのだが、あれこれの事情を考慮したり、まだ役をした…

うちの庭にも春が来た&タイの花

十日ばかりの留守をして、帰国した時にはあまりの気温差に震えたのだけれど、それでもお彼岸も過ぎるころになると、日差しも暖かくなった。小さな庭でも春が来ていた。バラの新葉が赤く開き始めている。 (クリスマスローズも清楚に咲いている 地植えも咲きだ…

旅編6 再々訪バンコク  終章

ショッピング 雑貨 もう今回の旅行ではシルク以外は何も買うものは無い、と思っていたのに、気が付いてみれば、いつものように何だかこまごましたものを買っている(笑)。もう来ることはほとんどないかもしれない国だと思うと、記念に買っておこうとか、そう…

旅編6 再々訪バンコク  その7   

エメラルド寺院 ワット ポー 博物館に行ったその足で、王宮のワットプラケオ、エメラルド寺院とワット ポーを観光した。今回が初めてのタイ観光の友達がいるので、三大ワットのうちの二つを見て回った。 (本堂 中は撮影禁止) 昨年も見て回ったのだけれど、何…

旅編6 再々訪バンコク  その6

国立博物館 昨年はツアー三昧だったので、普通の観光地は見ているので、今回は是非とも国立博物館へ行こうと決めていた。博物館を見れば、その国の歴史や文化がよく分かると思うので。 友達たちと合流して国立博物館へ行くことになったが、朝の9時半から日…

旅編6 再々訪バンコク  その5

マッサージ&タイ料理 タイと言えばやはりマッサージも忘れることは出来ませんね。今回も二回マッサージに行きました。 (家の近くを散歩) 一度目はお嫁さんに連れて行ってもらったワットポーというマッサージ店。プロンポン駅の近く。ワットポーという有名な…

旅編6 再々訪バンコク  その4

ジム トンプソンの家とアウトレット タイシルクと言えばジムトンプソン、とすぐ出で来るくらい有名だ。もともと建築学を学んでいたトンプソン氏だが、第二次世界大戦の頃アメリカ陸軍に志願し、その後CIAの前身の秘密諜報機関に所属し大戦が終わるまでヨーロ…

旅編6 再々訪バンコク  その3

メークロン市場 メークロン市場に行くツアーに申し込み、息子と三人で出かけた。テレビなどでも見たことがある、線路の所に開かれている市場だ。どんなところだろう。 (メークロン駅) ツアーバスは、インターコンチネンタルホテルから出発。8時半に出発とい…

旅編6 再々訪バンコク  その2

マーケット 着いて三日目の日曜日、土日だけ開いているバンコク最大のチャトゥチャックマーケットに息子と孫二人を伴って行った。大きなマーケットなのでとても全部など見ること出来ないらしい、情報ブックには目的を持って見るようにとアドバイスが・・・。…

旅編6 再々訪バンコク    その1

ただいまっ。バンコク10日間の旅行から昨日帰国した。二十数年前と昨年に続いて、今年も東南アジア最大の都市、バンコクを訪れた。仕事の赴任で次男家族が住んでいるバンコクは、訪れる度に活気とエネルギー、発展し続けていくパワーを感じる魅力的な都市。…

驚いたこと

「事実は小説より奇なり」などと言うように、マレーシア空港での殺人事件は、連日テレビで世界中を駆け巡っている。まるでミステリードラマのよう、いや、現実の方がフィクションぽくて、火曜サスペンスドラマの方がリアリティがありそうな仕立てにする気がする…

名前間違い?

陽射しに春がやっと感じられようになった。日の暮れも少しずつ遅くなってきた。冬があればこその待ち望まれる春だ。 (陽当たりで咲いている水仙) シンピジュームのピークも過ぎ、最後のがやっと一輪開いた。このシンピジュームは花茎が一つしか立ち上がら無か…

風邪をひく

外出時にもマスクなどせず、この冬は雪が降っても寒くても、風邪など引きそうもなかった私。このまま風邪をひかずに、冬を乗り切れるのではとの思いも湧いていた。何しろ睡眠はタップリ7時間半は取っているし、タップリ栄養も取っているし、何一つ過労になること…

気がながくなる

植物達を育てていると、気がながくなる、のではないかと思わされる。クリスマスローズが株の根元で蕾を見せてから、ほぼ一ヶ月。今日覗いてみたら、蕾は少し持ち上がっていた。暖かくなって咲くまでにはまだまだかかる。昨年は、地植えの地味なタイプのクリスマ…