kameKiKu’s blog、小さな庭日記

バラ好き、コーラスとパッチワークが趣味の関西在住シニア、植物と共に日々雑感

植物

桜の季節

当地ではまだですけれど、テレビでは桜の開花情報が次々と。 桜の季節になるとじっとしていられません。子供達も巣立ち独立してから、ようやく桜を見るという気持ちになったんですね。50代半ばから毎年毎年今見ておかなければという焦燥感も伴って〜 土手の…

そろそろ春服〜

暖かいのに、冬の服のままだと、昼間汗ばむ暑さに〜。裏起毛の服を着ていたら、暑い、暑い。週末には寒の戻りが来るようですが、そろそろ春服を着なければダメですね。 キルタンサスも花を開きました。随分長い間蕾のままでした。去年も植え替えが出来ず、ギチ…

暖かい日

暖かい日でした。お布団を何枚も干したり、今日は頑張りました(笑)。 そろそろクリスマスローズが咲いてもいい頃ですが、寒い冬だったせいかまだ開くまでには至っていません。毎日眺めても膨らんだ蕾のまま〜。 バラも赤い芽を膨らませるようになりました。…

スマホの買い替え

昨日はスマホの買い替えのためにワイモバイルに行っていました。なんのせいか、メールのログインの期限が切れました、とかの表示が出ました。ちょうど使って二年経つ私のスマホです。その前からインスタの不具合が出たり、WIHIが家に居るのに入らなかったり…

蘭育て・・・

この下垂して咲くデンドロビウム ピエラルディー、今満開です。なんて綺麗なんでしょう。今年うまく咲いてくれるか心配していましたが、ちゃんと咲いてくれました。 自然に咲かせたら五月、六月頃に咲くようです。ピエラルデイー育ての達人のブログで勉強し…

小さな種から・・・植物からパワーをもらう

果物のフェイジョアや、料理に使ったスダチやレモン、それらを2、3年前に土に埋めていたら、芽が出てきていました。芽が出るまでが楽しいので、観察していましたが、その後ほったらかしにしていました。地植えにしたフェイジョアは、寒い北側に植えましたが…

春の気配

寒い日が続きましたが、少し緩んで気温も9度とかに・・・陽ざしもあり散歩に出ました。散歩は久しぶりです。土手を歩きます。タンポポが小さな花を咲かせていました。凄い生命力ですね。ちょっとの暖かさで開き、寒波が来ればジッと地面に張り付いて耐えてい…

シピンジューム スィートラパン&マジョリカ

新入りのシンピジューム、マジョリカとスィートラパンを毎日飽きずに眺めています。マジョリカの方はもう花の瑞々しいピークは過ぎています。スィートラパンの方は、まだまだ蕾の膨らんだ花茎があるので、まだこれからも楽しめます。お買い得でした。 (スウ…

雪・・・そしてピエラルディーに花芽

朝起きたら雪景色・・・寒いです。土手の桃の木に積もった雪。 出掛ける予定も中止にして、家籠り。ホント今年は寒すぎる・・・。 そんな寒い中でも、ミセバヤには赤ちゃん芽が出ています。 植物でも赤ちゃんは可愛い。孫が出来る前は小さな子供には興味がな…

霜の朝

今朝は土手に霜が・・・。いつもはこんなにはならない気がするので、やっぱり今年は寒い冬なのかも。見てるだけでも寒さを感じますね。 小寒も過ぎこれから大寒にむけて一番寒い時期を迎えることになりますね。庭のチューリップを植えた鉢の土も霜凍り。 で…

ほっと一息・・・新年三日目

一日に長男家族が来て一緒に新年をお祝いしました。年越し寒波というので、またまた車で大阪から帰省するので、心配性の私は前日から気が揉めました。ちょっと積もっていた雪もまもなく消えたのでホット胸をなでおろしました。 (咲きそうだったシンピが咲き…

今年も押し詰まり・・・

コロナ禍二年目も押し詰まってきました。寒波が来て、起きたら白い景色だったのには驚きましたが、年越しあたりにも寒波がくるとか・・・心配です、新年に息子家族が大阪から車で来る時、雪だとハラハラします。 (マジョリカ 新顔のシンピです) 今年を振り返…

先行きはどうなるのか・・・

今日は膝の診察日でした。まだ少し腫れていると・・・中が腫れているんだそうです。表面はそうみえないんですけれど・・随分日常生活でも歩くのが楽になってきていますが、圧迫痛がまだ残っているのは、そういうことなのかもしれませんね。桜の咲くころには…

シンピが開いた、まだ咲いている皇帝ダリア

早咲きのシンピジュームが開きました。大体毎年今頃前後に咲いています。二年前は花茎が6本も出たのに、株分けしたからか少ない本数です。 kamekiku.hatenablog.com 今売られているような華やかさのあるシンピジュームではないですが、私は好きです。中輪で…

室内の植物

昨年は私にしたら初めてミニ胡蝶蘭、普通の胡蝶蘭の花を咲かせることが出来、その点は嬉しいことでした。7月28日の入院前から咲いていた胡蝶蘭は、退院した㋈8日にもまだ咲いていたので驚きました。ミニ胡蝶蘭も見事に15年ぶりに咲いてくれ、正確には蕾は出…

散歩・・・いよいよ12月

今日から12月、早いなぁ。 散歩をしました。散歩をして歩く筋肉を作らなきゃ・・・。左膝術後四か月経ちました。右は三ヵ月半。随分歩くのが楽になってきました。キツイゴムを膝に締めているような感じやツッパリ感も無くなってきました。スタスタと歩けるよ…

晩秋・・・寒い

銀杏の葉っぱも日々落ちて行きます。寒いです。来週はもっと寒いとか・・・天気予報は当たりますから・・・寒いのは苦手、冬は耐える季節になります。 そんな中、京都でもコロナ感染者ゼロの日が有ったり、少なく抑えられているのが少し続いています。コーラ…

神蔵寺の弦楽四重奏

新聞に少し前神蔵寺というモミジのキレイなお寺の本堂で、弦楽四重奏のコンサートをがあることが告げられていました。この時節なので、観客も三十人限定でしたが、申し込んで聴くことができました。 プログラムはみんなも知っているバロック時代の音楽やモー…

ついに開いた皇帝ダリア

首を長くして待っていた皇帝ダリアの開花、昨日ほころび始め、今日は数輪が開きました。初めて咲いた皇帝ダリアですから、ちょっとだけ嬉しさも・・・「皇帝」というネーミングもなるほど、なるほど、高くそびえ立ち、上から睥睨しているような、貫禄ですね(…

種から育てたレモン

数年前友達の自宅で穫れたレモンを一個もらい、その種を蒔いてみたら芽が出て来たのでした。そして今そのレモンの木が少し成長しました。50センチくらいになってきました。 実が穫れるのはいつのことなのかまだまだ先でしょうが、ちょっと楽しみですね。なに…