kameKiKu’s blog、小さな庭日記

バラ好き、コーラスとパッチワークが趣味の関西在住シニア、植物と共に日々雑感

植物

アボカド発芽 

土に埋めていたアボカド、すっかり忘れていたら発芽していました。4ヶ月くらい前に埋めていたと思います。慌てて鉢上げ。 発芽すると、嬉しくなります。どうしようというあても無いのですが〜大きくなるし置き場所もねぇ〜と発芽したらしたで悩みが(笑)(笑)(…

試してみたけど〜 

インスタで見た挿し木、アロエのヌルヌルを茎に塗り、ミニトマトを半分に切り、そこに挿して土を被せる。 すると何週間か後にトマトのところから根が生えているという画像〜凄いなぁと感心して真似をしてみました。 アロエベラもあるので、それを塗ってバラの…

初日〜デイケアサービス 

今日が初日、デイケアサービス1年生の夫です。保育園さながら持ち物には名前を書き込み、着替えなど手提げに入れました。 喜んで行ってくれたらいいと思いながら、夫の顔を見ると、そこまで彈んではなく仕方ないから行くか、というような表情。 8時半頃に迎…

夏の庭 

暑い、暑い、暑いしか口から出てきませんが、猛暑ですね〜。盆地京都は暑さもモワーッと凄いです。 庭では種から蒔いた百日草、クレオメ、マリーゴールドなどが開き始めました。 朝から元気よく蝉がシャーシャー鳴いています。昔鳴いていた油蝉のミーンミン…

ミニトマト初収穫 

ミニトマトの初収穫です。2個ですけど〜(笑)。 まだまだこれから穫れそうです。 キュウリやナスなどは植え場所も無いので植えませんが、ミニトマトは毎年植えています。ミニトマトは虫もあまり付きませんし、私でも失敗もなく実が付きます。夏の楽しみの1つに…

息子の顔〜 

同窓会とかで、関東にいる次男が帰省してきました。お正月以来の再会です。 大体お正月には家族が集まって来るので、毎年顔をみてることになります。なのに息子の顔を頭に思い浮かべる時、何故か高校生、大学生くらいの時の顔しか浮かんできません。ホントに…

物の思い出〜 

何十年も暮らしてきた家の中の物たち、ただの物ではあるけれど、その物を見るたびに、纏わる人も思い出す私です。 (いつの間にかノウゼンカズラが咲いていました、夏ですね) 湯上がりに着ているワンピ、亡き母が着ていた物でした。三人姉妹の末っ子の私の所に…

友達は宝物 

人生で、いや老年になって必要なものは何でしょう〜お金、勿論必要ですが友人、友達を持っていることが大事ですね。写真の仲間達が、自分の時間を夫のために使ってくれる、という事が、ありがたいことに思えてなりません。 (土手のヤブカンゾウ) 仲間も夫より…

聞き取り調査〜認知症 

福祉から本人の聞き取り調査に来てくれました。少し離れた所で私は聞いていましたが、「年は何歳ですか?」という問いに、「年は考えないことにしています、アハハハ」と〜(笑)少し応答しながら実年齢より多い年を言ってました。 今は色んなことに私が声掛け…

発芽して育っているもの達 

暑いけど、風もありいい天気。庭では種を蒔いた植物たちが育っています。 サラダ菜、葉っぱをちぎって食べれるようになりました。新鮮、無農薬、何よりですね。 百日草 カイガラソウ カイガラソウはこんな花、ドライフラワーにピッタリの花、色が褪せずそのま…

梅雨の庭 

梅雨の晴れ間、ホワイトレースが咲いています。 和名はドクゼリモドキとか〜印象がまるで違いますね。ものすごく伸びるので見上げるところに花があります。 紫陽花も次々咲いてきました。ダンスパーティー、玄関横に咲いています。 普通の紫陽花が後ろに追いや…

キウイの老木 

家をここに建ててしばらくして、キウイの木を植えました。ですからもう40年以上は経っているはずです。私達も年寄りになりましたが、キウイの木も老木になりました。 キウイの生産寿命は20年〜25年だそうです。盛りの時は200個以上取れましたがここ数年は少い…

ピエラルディ〜 & 胡蝶蘭

デンドロビウムピエラルディ〜が咲いています。下垂して咲く花ですね〜。 見ていても飽きません。もっと沢山の花茎が初めはあったのに〜何故か少なく〜。大株にしたいですね。 胡蝶蘭も咲いています。蘭は長く花が保つので楽しめます。勿論お店で売ってるよ…

朝ドラ

久しく朝ドラなど見ていなかった私。その時間は家事をしながらワイドショーをつけているのです。 そお、「おはなはん」以来かも〜子供の頃は見ていたんですけどね〜。朝からドラマをじっくり見るという生活ではなくなっていたんですね。午前中はバタバタした…

病院〜 

夫の付き添いで、病院に行きました。内科は予約、整形は当日受診申し込み、9時頃着いた病院、終わったのは1時半〜。 ホントに疲れました。座っているだけですけどね。 見ていると、自分たちも含めて、患者さんはお年寄りが多いです。生きていくのも大変や〜。…

種採りと種蒔き 

昨年9月に蒔いたビオラの種、いま花盛りですが、咲きガラから種が出来てきました。 せっせと7月位まで種取りをして、また9月に蒔きましょう。 ビオラの種は、採るタイミングが難しい(笑)。莢をひっくり返して種を落とすようになっているんですね。なのでちょ…

イチゴ 

昨年まで1日一粒のイチゴの収穫でしたが、今年は1日に3粒の収穫の日もありました(笑)。法事から帰ると、沢山(我が家にとっては)出来ていました。 今日はそろそろ溜まってきたイチゴでジャムを作ることにしました。400グラム強はあります。 自宅のプランターで…

留守番は庭の花達

数日の留守の間に、庭では花達が留守番をして花盛りにしてくれていました。 オマージュ ア バルバラ ニユードーン 庭隅では芍薬も〜。 アマリリス 矢車草〜 カワラナデシコ 咲いたら見てあげないとね〜。来週は雨模様が多いらしいですね〜。 東北の方では、都…

今日の庭のバラ〜 

お天気が続いています。鉢バラの土も乾いていました。コーラスの練習から帰るとすぐに水を上げました。これから水やりに忙しくなりますね。 プリンセス ドゥ モナコが花を開き始めましたを。いつもより大輪になった感じがします。 プリンセスの次はクィーン…

雨上がり〜 

地震や雨、自然の猛威は日本中どこにでも〜逃れるところはありませんね。タップリ降った雨上がり、植物には恵みの雨。 雨にも倒れそうなブラックティーも全開です。強剪定しすぎたのかしら〜蕾の上がりが少ないです。 咲き始めたマダムアルフレッドキャリエ…

開きかけが美しい 

次々バラが開花していきます。雨が降るとハラハラしますけど〜。 玄関前のロココが開きました。なんて優雅なんでしょう。まだ1輪目ですけど、このバラはなかなか上手く咲かせることが出来ません。この花も11センチ位はあります。 マリア・カラスも開きかけ。…

イチゴ初収穫〜 

イチゴを植えて楽しんでから4年目〜。1日一粒という収穫と去年のブログにも書いてますが、今年は今日が初収穫。朝に一粒、夕方に2粒と3個も収穫出来ました。まるでママゴトですけれど〜。 (らくなり) (よつぼし?かなぁ) プランターに植えているだけなんです…

目に青葉〜 

ホントに新緑がキレイですね〜。緑と言っても様々な緑、山の緑も濃く薄く緑重なる美しさです。 スズランが咲きました。可憐なスズランですが、毒があるようですね。葉や花にあるようですが、葉を食べて穴あきにする虫がいます。黒っぽい小さな虫が葉っぱに居…

スパニッシュビューティー 

待ちかねていたスパニッシュビューティーが開きました。 スパニッシュビューティーの花は13センチ位はあります。大輪ですね〜。 手作りの棚いっぱいに枝が広がっても来ました。花も大輪、花びらの縁が波打ってるのもいい感じ。1季咲き、一年に溜めたものを一…

ナニワノイバラ 

バラの季節がやってきました。 ナニワノイバラが次々開いてきました。 このバラは棘が鋭くて、しかも暴れん坊なつるバラです。扱いには手こずりますが、病気にもならず、虫もつかない優れもの〜無農薬栽培の我が家にはピッタリ。 ただ、植場所がもうないので…

挿し木の成果は? 

冬の間に挿し木をしていたバラの成果は今年はどうでしょう〜。見てみると、オマージュ ド バルバラがついたようです。 でも、ひと苗ずつに移したので、ホントにシッカリつくかどうか、様子見です。白い根は出ていました。多花性のこの花、挿し木苗ができたら…

春に3日の晴れなし〜 

春に3日の晴れなし〜と言いますが昨夜も雨が降ったみたいです。 庭ではモッコウバラも開き始めました。友達から挿し木苗をもらったものが、大きく育ちました。棘はないしグングン伸びる他は扱いやすいですね。 十二単も土手に咲いています。緑の中に紫、際立…

庭にも春が〜 

今年は何でも早いですね〜庭にも春が来たようです。廃車したミラに邪魔されて大きくなれなかったツツジも、今年は伸び伸びと〜。 初めに四株くらいあったのが、他の植物のために、切ったりして、ツツジは要らないモードになっていました。生き延びたツツジです…

復活するかレモンの木 

土手のチューリップも咲いています。春らしい土手になりました。 この冬は寒かったので、育てているレモンの木が枯れ木のようになりました。種から育てたレモンの木と、苗を買って育てていたレモンの木の二本です。 もう表に置いていてもダメかと引っ込めよ…

またしてもの水道漏れ〜 

水に呪われてるのか(笑)またしてもの水道漏れです。前回のメーターがいつもより多かったのですが、お正月で息子家族も来しそれでかな~なんて思っていましたが、今回もまた平常の1.5倍位のメーターの値。 それは九州旅行10日くらい前、メーター検針員の方に指…